
ワークショップでアワードを頂きました!! | 子供・大人まで学べるバレエ教室
- 子供から大人まで、初心者からプロを目指す方まで学べるバレエスタジオ

2018年08月06日
*ご報告*
8月3日〜5日まで開催された Gailene Stock Memorial Award 2018に、エイルから2名の生徒が受講し、アワードが授与されました。
3回目の開催となる今年のGSMA デーヴィッド・ピーデン & ヤスミン・ナグディ ワークショップでは、8/2~5の3日間のワークショップ期間を通して、理解力、反応力、向上心、音楽性などを評価し、アワード受賞者が選考されます。競い合う事よりもその取り組み方と成長の過程が重視されることが特徴です。
GSMA Young Dancer Award (ゲイリーン・ストック ヤング ダンサー アワード)
平野瑠莉
三浦結愛
おめでとうございます。
ご指導頂きました、デーヴィッド・ピーデン 先生、 ヤスミン・ナグディ先生、そして中村道子先生に、心より感謝と御礼を申し上げます。
誠にありがとうございました。
-ゲイリーン・ストック女史とは-
1999年から2014年まで15年にわたり英国ロイヤルバレエスクールの校長を務め、
その間数々の改革を行い英国ロイヤルバレエスクールを名実ともに世界トップクラスのスクールに成長させました。それまでは50%に満たなかった卒業生の就職率が最後の7年間で95%~100% になったことでも示されています。世界各国からのオファーにも積極的に対応し、ローザンヌ国際バレエコンクールの審査委員長やYAGPの審査員等を務め、日本でもNBA等で審査員やワークショップを開いておりましたので教わったことがある方も多いのではないのでしょうか。しかし、残念ながら2014年4月29日に亡くなりました。68歳でした。
GSMAは、受講者がワークショップで多くの発見をし、これからのレッスンに役立てて頂く事が目的で、ストック女史より絶大な信頼を得、ロイヤルバレエスクール (R.B.S.) で15年間教師を務めたデーヴィッド・ピーデン氏と、ホワイトロッジ時代からストック女史の愛弟子で、現在ロイヤルバレエ団プリンシパルとして若手で注目のヤスミン・ナグディが直接指導されました。